終了

【神戸】教師に必要な「授業力」と「統率力」を身につけたい先生のためのセミナー

開催日時 18:00 20:00
会費1000円
場所 兵庫県神戸市中央区雲井通5丁目1−2 神戸市勤労会館(予定)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加

子どもの自尊感情を高め、生きる力を育むのは教育の力です。
荒れは授業で始まり、授業で助長されています。
教師が学ぶべきは
 授業で子どもとの関係を作り
 授業で子どもに生きる自信を抱かせる、
そのような、教育のプロとしての技能です。
教師に必要な「授業力」と「統率力」を身につけたい先生のためのセミナーです。
【講座紹介】
講座1 余白の5分に使える!男女の仲がよくなるクラスレク
講座2 「教師の生命線は授業である」井上好文の授業クリニック
講座3 やってみませんか?どっこでも模擬授業、略して「どこ模」
講座4 困った!どうする?保護者対応術
講座5 忙しい中学教師のための仕事術
講座6 生徒の教師も保護者もうれしい学級通信作成術
講座7 慣れない仕事も大丈夫!困難を乗り越える仕事の作法
講座8 共に学ぶ仲間はこう見つける~サークルのススメ
講座9 どうする?どうなる「?一年間を乗り切るQA講座
【講師】
井上好文(TOSS中学副代表・兵庫県公立小学校教諭)
TOSS中学兵庫メンバー

 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
8/25帝京大学教職大学院公開講座【ICT、道徳、いじめ対応(保護者連携)、教師の学び(リフレクション)】
8/30【8/30,31オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/26まさかあの生徒が!?を防ぐ〜非認知能力の可視化で未然の生徒指導を実現〜
9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】

保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート