| 開催日時 | 18:30 〜 20:00 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 500円 |
| 場所 | 埼玉県大宮区 シーノ大宮センタープラザ7F生涯学習総合センター講座室2 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「教科書フル活用の算数授業講座
第二弾」
《中学年4月の難教材攻略編》
2017年3月27日(月)
18:30~20:30
シーノ大宮センタープラザ7F
生涯学習総合センター 講座室2
「教科書の問題が全て終わらなくて困っている」「とうしても練習問題を宿題に回してしまう」そんなお悩みをお持ちの方はいませんか?
教育サークル武州は教科書をもとにした教材研究・授業の進め方について研究を重ねてきました。
その成果として参加者のみなさまには教科書を使って授業をするときのいくつかのポイントについてご紹介します。
それだけでなく、実際にどのような授業・単元計画になるのかを中学年4月に絞ってご紹介します。低学年・高学年についても応用可能なはずです。ぜひこの春休みにばっちり教材研究を済ませ万全の体制で新学期を迎えましょう!
●講座内容(予定)
1、学...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 4/19 | 教科書を使った道徳授業~教材研究のその後 |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
| 5/3 | 中学高校国語・いつでも使える授業ネタ4 |
| 12/6 | [2025・12月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
