開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
会費 | 3000円 |
場所 | 埼玉県熊谷文化創造館さくらめいと |

明るい学級を作るには、何よりも教師が明るくいる必要があります。教室では様々な出来事があります。どんな出来事があっても笑顔でいるには、考え方や様々な方法があります。明るく楽しい教師人生を送るための第一歩としてください^^
【第一講座】なぜ週末に家で過ごしても疲れが取れないのか。~脱サザエさんシンドローム~
【第二講座】目標は定時に退勤。可能な限り早く帰る、時間の上手な使い方。
【第三講座】平日にはこれをやる、教師修業法。
【第四講座】休日にはこれをやる、土日の教師修行法。
【第五講座】でも、どうしてもやる気が出ないときもある。そんなときにオススメの修行法。
【第六講座】準備いらず。これを知っていればぱっと使える授業ネタ。
【第七講座】月曜日を楽しみにするために。セミナーの学びの活かし方。
【第八講座】11:30~11:40 私...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
6/7 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会② |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】 |
7/6 | リトル・アメリカの中高生向き英語教材ウェビナー!2025 参加無料! |
7/26 | 特別支援教育教材展示会 in 旭川 |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
