開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
会費 | 3000円 |
場所 | 埼玉県熊谷文化創造館さくらめいと |

【第一講座】授業は「つかみ」が大切。子どもたちを授業に引き込むパーツ3
(1)フラッシュカード
(2)話す聞くスキル
(3)その他 (小学校編 中学校編)
【第二講座】私の授業力向上法。授業力を上げるにはこれをする。
【第三講座】授業力を向上させよう。挑戦模擬授業。
【第四講座】授業をもうワンランクレベルアップさせる教材研究
(1)情報の集め方~本、TOSSランド、TOSS機関誌、志士tubeなど~
(2)50分の組み立て方
【第五講座】長谷川氏授業の追試
【第六講座】長谷川博之が魅せる。THE授業。
志士舞主催教え方セミナーの詳細については、http://shishimai.p1.bindsite.jp/osiekata/をご覧ください。
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
高校入試 | 情報 | 物理 | 明日の教室 | 視聴覚 | 鹿毛雅治 | 学級通信 | 歴史 | クラス会議 | 公開研究会 | iPad | 受験 | ファシリテーション | 横山験也 | EDUPEDIA | Teach For Japan | 話し合い活動 | 教材作り | 椿原正和 | ダンス | ワーキングメモリ | 野口塾 | プレゼンテーション | 指導案 | プログラミング | 公民 | 行事指導 | ADHD | 英会話 | 教師力 | 学級づくり | 数学 | 重複障害 | マインドマップ | いじめ | 日本語教師 | インターネット | 野口芳宏 | CLIL | 国語
