終了

【ワークショップ】これからの英語教育 ―小中連携を踏まえて―

開催日時 12:30 17:00
定員90名
会費0円
場所 大阪府大阪市天王寺区南河堀町4-88 大阪教育大学天王寺キャンパス

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
【ワークショップ】これからの英語教育 ―小中連携を踏まえて―

 今日の英語教育は小学校での英語の教科化に伴い、教科としての指導方法、小中連携を意識した教育、評価、といった多くの課題を抱えています。大阪教育大学では、これらの課題解決の一助となるべく、指導に役立つテクニックを紹介するワークショップを開催します。
 意欲のある方、不安のある方、また、小学校教員、中学校教員等の校種は問いません。さらに、大学生、大学院生の方もどなたでも参加可能です。
 この機会に是非ご参加ください。

Webページ
http://hato-project.jp/oue/news/576.html

申し込みフォーム
https://enq.bur.osaka-kyoiku.ac.jp/smart/eq.asp?U=4007008018110215858

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
12/28【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第15回リアル例会
12/28冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関西実施】』
1/4【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第16回例会

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート