開催日時 | 12:30 〜 17:00 |
定員 | 90名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府大阪市天王寺区南河堀町4-88 大阪教育大学天王寺キャンパス |

今日の英語教育は小学校での英語の教科化に伴い、教科としての指導方法、小中連携を意識した教育、評価、といった多くの課題を抱えています。大阪教育大学では、これらの課題解決の一助となるべく、指導に役立つテクニックを紹介するワークショップを開催します。
意欲のある方、不安のある方、また、小学校教員、中学校教員等の校種は問いません。さらに、大学生、大学院生の方もどなたでも参加可能です。
この機会に是非ご参加ください。
Webページ
http://hato-project.jp/oue/news/576.html
申し込みフォーム
https://enq.bur.osaka-kyoiku.ac.jp/smart/eq.asp?U=4007008018110215858
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 2025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~ |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
7/27 | 関西大学外国語教育学会研究会2025 |
7/27 | 【7/27大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
7/21 | 《短期凝縮》箱庭心理セラピスト養成講座(大阪) 2025年7月21日(月・祝) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
