| 開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
| 定員 | 70名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都千代田区大手町1-7-1 |
第25回読売NIEセミナー「道徳に新聞」
~~こころに響く記事との出会い~~
小中高校の先生向けに、「特別の教科」になる道徳の授業で新聞を活用した実践例を紹介した後、実際に新聞を使って授業案作りを体験します。読売新聞の夕刊1面コラム「よみうり寸評」筆者の清水純一論説委員の基調講演があります。教育関係者対象。参加費無料。定員70人。
<日時>
2月25日(土)午後1時~4時
<会場>
読売新聞東京本社(東京都千代田区大手町1-7-1)
<内容>
[基調講演]
「コラムニストのつぶやき」
◆清水 純一 読売新聞東京本社論説委員、「よみうり寸評」筆者
読売新聞の夕刊1面コラム「よみうり寸評」筆者が、コラムニストとしての苦労、日々のニュースをとらえる視点などについて、講演します。
[実践報告と講評]
小中高校の教諭による新聞活用報告
◆織田 ...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 人権啓発キャラバン2025ワークショップ~聞いて・話して・考えてわたしから始めよう~ |
NIEのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
国語 | 歴史 | 読み聞かせ | 立命館 | パワーポイント | カリキュラム | 教材作り | 学習評価 | 白石範孝 | 高等教育 | 教え方 | 石川晋 | 情報 | ユニバーサルデザイン | 予備校 | 数学 | デジタル教科書 | 中高一貫 | マット運動 | スクールカウンセラー | 授業力 | プログラミング | 教務 | 話し方 | 世界史 | オルタナティブ教育 | 授業研 | 横山験也 | インターネット | 堀川真理 | ワーキングメモリ | Teach For Japan | 金大竜 | eラーニング | 幼児 | 青山新吾 | 社会科 | スマートフォン | コーチング | 高学年
