終了

これからの理科実験(Science(サイエンス) Seek(シーク))~次期学習指導要領を見すえた主体的・対話的で深い学び~

開催日時 13:30 16:30
定員20名
会費3000円
場所 東京都千代田区一ツ橋2-2-1 共立女子中学高等学校

日本SEPUP研究会では、次期学習指導要領の「主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)」に対応する新しい理科実験手法の開発に着手しています。生徒が中心となり、学習単元に基づいた社会的課題の解決策を探し求め、実際の実験を通じてその結果から考察し、意見のすり合わせを行うことで、グループやクラスで一つの意見にまとめ上げていきます。正解のない社会的課題に取り組むためのヒントが満載です。

◆ 分別の意味 ~プラスチックの性質を知ろう~      13:30 ~ 14:30
飲み終えたペットボトル飲料をキャップ、ラベル、ボトル本体の3つに分けて捨てたほうがよい理由は何でしょうか? プラスチックの性質を理解するために種々の実験を用意し、主体的な追究活動をしていきます。そして、他者へ実験結果を説明する活動を通して、分別する意味を考えていきます。

◆ 電力を確保せよ! ~電力の利用と安定供給~      14:30 ~ 15:30
火力発電所が1つだけある島が舞台です。電力不足で、ときどき停電が起こるような事態になってしまいました。変動する電力需要にあわせて供給する発電所の苦労や、省エネ家電に変える効果を実験で体験します。さらに、太陽光発電所ができるとどうなるかなど、体験を通して考えていきます。

◆ 交通規則の力学 ~運動エネルギーから考える~     15:30 ~ 16:30
わが町に起きる交通事故のニュースをもとに、実験を通して新たな交通ルールを作り出すワークです。
力学的エネルギーに関する実験を行い、その結果を活かして交通ルールの作成へとつなげます。生活の中での出来事を科学的にとらえ、自分たちの意見を発表し、それぞれの意見をまとめていきます。

【ワークショップ参加申込】
日本SEPUP研究会事務局 http://sepup.easter.ne.jp/
東京都千代田区外神田5-3-10 株式会社ナリカ内 
TEL: 03-3833-0746 FAX: 03-3833-0747 URL http://www.rika.com

イベントを探す

実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート