| 開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 千葉県我孫子市我孫子4丁目11-1 我孫子市民プラザ |
スタートを決めると上手くいく😃
「子どもも教師も笑顔あふれる一年にしたい!」
「より良い学級経営をしたい!」
そんな先生のためのセミナーです!!新年度準備はこれで決まり‼️
学級経営に悩んでいる先生にはもちろん!
学級経営に満足している先生も目からウロコの情報満載です😆
「私(教師)がいるときはいい子たちなんだけど、いなくなった途端にトラブルが・・・。」
そんな経験ありませんか?私はあります。
「私(教師)がいなくてもクラスがまとまっていてほしいなあ」
「先生のクラスでよかった!!」と学年末に言ってもらえるような学級経営がしたい!
この講座は、そんな先生にぴったりです!!
学級経営に必要なエキスをふんだんに詰め込みました!!
講座内容をご紹介します。
第1講座 先生またやりたい!子どもの心をほぐす準備いらずの簡単ゲーム5
新年度の出会いで子どもの心を掴みたい!けど準備はなるべくしたくない…。オススメゲームをご紹介!
第2講座 教師に言われなくてもルールを守れるクラスにするための手立て
「これだけは守って欲しい!」そんなルールってありませか?ルールを守らせる効果的な方法をご紹介!
第3講座 まとまりのあるクラスにするための目的とポイント
まとまりのあるクラスには共通点があった!低学年から高学年までビシッとまとまる!
第4講座 あなたのクラスは大丈夫? いじめが起きた時の発見・対処のシステム
もしあなたのクラスで起きてしまったら…。 解決のヒントが盛りだくさん!
第5講座 自己肯定感のある子が伸びる! 子どもの褒め方 TPO
自己肯定感を伸ばすためにはどうしたらいいの?効果的な褒め方をご紹介します!
第6講座 子どもが自分からクラスのために動く! 係・当番活動のさせ方
教師が一日いなくてもへっちゃら!
これを知っていれば教師も子どももラクになること間違いなし!
第7講座 明日の授業を5分で準備!TOSSランドを活用した授業
楽しい授業は学級経営の要!子どもが熱中する授業をご紹介!
こんなに便利だったのかTOSSランド。
第8講座 新年度に向けた悩みや困ったことをこの場でスッキリ解決Q&A!
学級経営や日々の授業、教材研究の仕方など、様々な内容にもお応えいたします。
退勤後にちょっと寄って行こうかな? 大歓迎です😄
春休みの2時間で新年度準備にかたをつけましょう!当日、みなさまと共に学べることを楽しみにしております!
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/3 | 「“投票へ行こう”だけじゃ足りない」 ~高校における主権者教育の現状と課題~ |
| 12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
| 11/3 | 【教育関係者向け】算数ゲームの作り方ワークショップ |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 12/28 | <参加無料>支援グッズを来て見て触って!【できるびより支援教材・グッズ体験会】in 柏 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
