開催日時 | 09:30 〜 16:00 |
定員 | 120名 |
会費 | 1500円 |
場所 | 大阪府大阪市中央区北浜東3-14 エルおおさか(大阪府立労働センター) |
【テーマ】 「国語・作文教育のあり方を考える」
【主催】 大阪国語教育連盟/大阪綴方の会
【後援】 大阪府教育委員会/大阪市教育委員会(予定)
【内容】
(1)10:00~ 学級づくり 「わたしの学級と子どもたち」…枚方市中宮小学校・楫佐知子
(2)11:00~ 読書指導 「絵本・読み聞かせの楽しさ」…大阪市今福小学校・中芝久美
(3)13:00~ 研究授業(ビデオ)「6年生『海の命』(立松和平)」
…枚方市殿山第一小学校・中谷梓
研究討議 「授業のあり方を考える」
(4)15:00~ 作文教育 「子どもの成長と作文教育」…大阪綴方の会委員・神原典子
【申込み】
・FAXで: 072-264-5219(貴志達)
...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
6/5 | 【6/5(木)21時30分ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
Teach For Japan | ネタ | 重複障害 | 文部科学省 | スクールカウンセラー | 高等学校 | 教材 | ディベート | 秋田喜代美 | 合唱 | 野口塾 | 中等教育 | 本間正人 | 書道 | 小林宏己 | 長谷川博之 | 俵原正仁 | 教材作り | 読書指導 | プログラミング | 和楽器 | 粕谷恭子 | 井上好文 | 保護者対応 | 自閉症 | ダンス | サマーセミナー | 学校心理士 | 保護者 | 修学旅行 | キャリア | アドラー | eラーニング | 非認知 | 防災教育 | ユニバーサルデザイン | 初等教育 | 授業研 | コミュニケーション | 非常勤講師
