終了

一般社団法人ことばの教育主催「ことばと教育–わたしも言いたい2」

開催日時 14:00 18:00
定員60名
会費0円
場所 東京都文京区2-19-1 郁文館夢学園

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

昨年に続きまして6名の発表者をお迎えして、郁文館夢学園307・308教室で開催いたします。(郁文館夢学園へのアクセスです。http://www.ikubunkan.ed.jp/utility/access.html)

午後2時から6時頃までの開催です。
(詳しいタイムテーブルは後日発表させていただきます。)

当日は当法人代表理事の大津由紀雄(明海大学副学長)、久保野雅史(神奈川大学准教授)も参加予定です。

また発表会後は学園近隣で懇親会を開催いたしたく存じます。
こちらも、是非、ご参加ください。

ご参加申込はこちらからお願いいたします。(グーグルフォームを利用しています。)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScqAFUfIFSK-CXdyze_aaOtJhunyfZRuXID55mTSd4LyvTs3Q/...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/12夏休みに向けて行いたい授業、休み中の教師修業  第30回教師力UPセミナー
8/10どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 第3回
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
7/14どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 『子どものやる気をひきだすセミナー実技講習会』
7/29生成AIの小学校での活用|佐久市子ども未来館の2025夏の教員向け無料セミナー

ネタのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート