| 開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
| 会費 | 500円 |
| 場所 | 大阪府大阪市天王寺区南河堀町4-88 |
日時 2017年3月11日(土)午後2時~4時(受付 1時半)
会場 大阪教育大学天王寺キャンパス西館第1講義室(地図)
(最寄駅:JR天王寺または寺田町)
講師:出口真紀子さん(上智大学准教授)
在日コリアンに対するヘイトスピーチや沖縄の人びとに対する「土人発言問題」、被差別部落に対するオンライン上での差別行為、など、日本社会では差別が減る傾向はみられません。こうした問題の根底にはマジョリティ側の「自分は差別なんかしていない」「自分にとって差別は他人事でしかない」といったメンタリティがあります。
差別の問題を自分の問題としてマジョリティ側(社会的強者)が取り組むようになるにはどうすればよいのでしょうか。
その一つの鍵は、マジョリティ側に自分たちの持つ特権(ある社会集団に属することで労なくして得られる優位性)に気づかせ、差別構造において自分たち...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/6 | 国際バカロレア教育地域セミナー in 関西地方(主催:文部科学省) |
| 12/5 | つなぐ存在としての学校教員―新しいタイプのエデュケーターへの期待(大阪女学院大学国際共生研究所公開研究会) |
| 12/7 | 【私学学校 教員キャリアフェア2027@大阪】面接対策講座 |
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 7/18 | 長谷川博之パワーアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
