開催日時 | 13:20 〜 16:25 |
定員 | 90名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 大阪府池田市天神1丁目7-1 池田市立カルチャープラザ |
【講座案】
13:20~14:15
①4月当初に子どもの心をわしづかみするゲーム 5分(守家)
②基本的な生活習慣(あいさつ)の大切さを伝える道徳授業!! 10分(牧園)
③基本的な生活習慣(返事)の大切さを伝える道徳授業!! 10分(木村)
④基本的な生活習慣(後始末)を伝える道徳授業!! 10分(谷岡)
⑤規則を守ることの大切さを伝える道徳授業!!10分(永野)
⑥努力することの大切さを伝える道徳授業!! 10分(梅垣)
休憩 15分
14:30~15:25
⑦クラスの仲を徐々に良くするゲーム 5分(守家)
⑧善悪の判断をもつことの大切さを伝える道徳授業!!10分(木谷)
⑨正直に生きることの大切さを伝える道徳授業!! 10分(藤野)
⑩個性を伸ばすことの大切さを伝える道徳授業! 10分(中谷)
⑪礼儀・作法の大切さを伝える道徳授業!! 10分...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/11 | 第1回二瓶弘行先生に学ぶ「説明文の授業づくり基礎基本」大阪セミナー |
2/15 | 森川正樹先生:きっとあなたは「書く」が楽しくなる【Vol.3】~書き続けるためのマインドセットと全技術~ |
2/15 | 第67回作文教育研究大会 |
2/16 | 箱庭心理セラピー体験会 (こころの相談室 大阪) 2025年2月16日(日) |
3/23 | ”遊びながら英語力を育てる” 楽しい英語の教えかたワークショップ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/29 | 【ZOOM】スタートダッシュで最高のスタートを切る!学級開き準備講座 |
3/2 | S19 WISC-Vで子どもの困難さの背景を把握し、支援へつなげる |
3/22 | スムーズなスタートを切る新年度学級作りのポイント講座 春の教え方フェス2025 3月講座 |
5/18 | 2025年 実は伝わっていないかも!? 子どもに響く支援が身に付く特別支援教育講座 |
3/23 | 春の教師力アップフェス2025 in石川 |