開催日時 | 13:00 〜 16:15 |
定員 | 50名 |
会費 | 2000円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 広島県福山市東桜町1-21 広島県民文化センターふくやまB1階 第1練習室 |

このセミナーは『特別支援教育』をテーマとした勉強会です!
①特別支援対応、授業の原理・ 原則を意識した授業実践を紹介!
②明日からの授業づくりのヒントになる情報を学べるセミナーです!
③言語聴覚士の先生のお話から、専門的な視点からも学べます!
これまで、福山市すこやかセンターにて、
『永井智樹先生と学ぶ!発達障害の子への対応講座 特別支援教育勉強会in福山』として、これまで計7回、約2か月に1回のペースで勉強会を行ってきました。
法則化中学/福山HP http://housokufukuyama.jimdo.com/
いよいよ3月です。
別れの季節、そして出会いの季節です。
また、春は、また一年のリセットの時期であります。
新しい子どもたちの出会いのために、
子どもにとって価値ある教師となるために、
特別支援教育について一緒に学びませんか?
以下の専用フォームにてお申し込み下さい!
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c7d8bad2402828
問い合わせは事務局の久保木まで
a.k.libra17carp@gmail.com
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in広島 |
8/10 | 商標登録済|公式認定【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 |
7/28 | 令和7年度情報教育対応教員研修全国セミナー広島会場! |
8/5 | STEAM教育研究協議会 広島工業大学高等学校 K-STEAM類型 ~3年間の教育実践を振り返って~ |
8/19 | 「お金の力」ワークショップ(in広島) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
