開催日時 | 13:25 〜 16:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 愛知県刈谷市井ケ谷町広沢1 愛知教育大学 教育未来館2階 多目的指導室 |

新学期が始まるに当たって、特別支援教育に配慮したユニバーサルデザインについての研修を深めたいと思います。
理論家の大羽沢子先生、実践家の奥田正継先生をお迎えしてコラボ学習会を開催します。理論と実践がつながるわくわく楽しい学習会です。どうぞお誘いあわせてご参加ください。
1 日時 平成29年4月8日(土) 受付13時10分
開会13時25分- 終了16時30分
2 会場 愛知教育大学 教育未来館2階 多目的指導室
(愛知県刈谷市井ヶ谷町広沢1) TEL 0566-26-2111(ナビ用)
3 講師 愛知教育大学 名誉教授 志水 廣
鳥取大学医学部付属病院 特命専門職(臨床心理士) 大羽沢子
愛知県みよし市立緑丘小学校教諭...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/7 | 心理カウンセラー養成講座(2025年4月毎週月曜午後コース) |
4/13 | 【4/13名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/16 | 学びのユニバーサルデザインを取り入れた、授業づくり・学級づくりの工夫|教員/児童指導員向け・オンライン開催 |
ユニバーサルデザインのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
