開催日時 | 13:25 〜 16:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 愛知県刈谷市井ケ谷町広沢1 愛知教育大学 教育未来館2階 多目的指導室 |

新学期が始まるに当たって、特別支援教育に配慮したユニバーサルデザインについての研修を深めたいと思います。
理論家の大羽沢子先生、実践家の奥田正継先生をお迎えしてコラボ学習会を開催します。理論と実践がつながるわくわく楽しい学習会です。どうぞお誘いあわせてご参加ください。
1 日時 平成29年4月8日(土) 受付13時10分
開会13時25分- 終了16時30分
2 会場 愛知教育大学 教育未来館2階 多目的指導室
(愛知県刈谷市井ヶ谷町広沢1) TEL 0566-26-2111(ナビ用)
3 講師 愛知教育大学 名誉教授 志水 廣
鳥取大学医学部付属病院 特命専門職(臨床心理士) 大羽沢子
愛知県みよし市立緑丘小学校教諭 奥田正継
4 内容
① 13:30-14:20
講演「算数授業のユニバーサルデザインについて」・・・・・・ 志水 廣
② 14:30-15:00
実践発表「特別支援学級のスタート」・・・・・・・・・・・・ 奥田正継
③ 15:10-16:00
講演&ワークショップ
「インクルーシブな教育環境とかかわりを作るワークショップ」・大羽沢子
④ 16:00-16:20 質疑応答
5 参加費 一般3000円、 わくわくクラブ会員2000円
(当日、受付で集金)
6 対象 ユニバーサルデザインに関心のある小・中学校教員及び教育関係者
7 申込方法 メールの件名に「 志水廣・大羽沢子のユニバーサルデザイン学習会 in 愛知教育大学」参加申込として、①氏名 ②学校名または所属名 ③担当学年、経験年数 ④緊急連絡先電話番号を記載してお申込ください。
8 申込先・連絡先
授業力アップわくわくクラブ事務局 近藤雅子
E-mail jup2011-wakuwaku@yahoo.co.jp
070-5258-2331
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | 次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか |
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/24 | AUDELL(英語教育ユニバーサルデザイン研究学会)2025年度第1回研究会・交流会 |
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
ユニバーサルデザインのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
