開催日時 | 17:00 〜 19:05 |
定員 | 70名 |
会費 | 1500円(学生1000円)円 |
場所 | 富山県富山市下大久保1776-1 大久保ふれあいセンター大研修室 |
第1講座 学級開き最初の三日間で1年間の学級の雰囲気が決まる!~三日間ですべきこと&新年度への準備の仕方を大公開~
第2講座 最初の三日間でルールを確定するから給食と清掃が安定する!~給食・清掃の具体的システムと指導のポイント~
第3講座 通信・ミニ賞状・一筆箋でほめまくることで子供も保護者も学級が大好きになる!~いくつものツールでほめられるから生徒も保護者も笑顔になる!~
第4講座 温かな対応と毅然とした対応の両輪が女教師がやんちゃくんにナメられないポイントだ!
第5講座 授業のうまい教師には共通点がある!子供が熱中する授業の原理原則を学ぼう!
第6講座 聞いてみよう!Q&A講座
お申し込みはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/4760b754484737
HP:https://mori08...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/20 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/29 | 生成AIの小学校での活用|佐久市子ども未来館の2025夏の教員向け無料セミナー |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
7/31 | 小学校・中学校の外国語の授業で地球市民を育てる~人とつながるための外国語教育を~@新潟 |
8/9 | 若手限定学習会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 夏の学級経営セッションin大阪 |
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
7/20 | 谷・水本氏セミナー |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
1/10 | 年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~ |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
