開催日時 | 13:30 〜 15:35 |
定員 | 70名 |
会費 | 1500円(学生1000円)円 |
場所 | 富山県富山市富山県富山市婦中町砂子田1-1 婦中ふれあい館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【日時】 5月3日(水)13:30〜15:35(受付開始13:00)
【会場】 富山市婦中ふれあい館 大研修室
【住所】 住 所:富山県富山市婦中町砂子田1-1 電話番号076-465-3113
【講座】
1 知的障害児も漢字が読めるようになる 教材開発者が語る輪郭漢字カードの使い方
知的障害のある子も漢字を読むことができる教材、輪郭漢字カード。その正しい使い方を知ることで、効果は倍増します。通常学級でも大活躍の教材です。
2 対応を変えれば子供が変わる パニックやこだわりのある自閉症児への正しい対応&NG対応
数ある発達障害の中でも、自閉症の子供への対応が最も困難であるといわれています。ついやってしまいがちなNG対応も含めて、正しい対応の仕方を紹介します。
3 特別支援が...
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
