開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 8名 |
場所 | 神奈川県横浜市神奈川区沢渡1−2 菱興高島台第3ビル4F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
〜指導者に課される2つの注意義務〜
過去の事故事例を紐解けば、あらゆる体験活動において、教職員に限らず全ての指導者は、2つの注意義務を遵守すべきことが明らかになっています。1つは、危険を予知する義務(結果予見義務)、そしてもう一つは、危険を回避する義務(結果回避義務)です。
これらの注意義務を怠ったことで万一大きな事故が起こり、学校や団体の責任者や現場の指導者に対して”過失”が認定された場合、民事責任(損害賠償)・刑事責任(禁錮や刑罰)などの法的責任を負わなければならないことになります。
…
〜体験活動セイフティーリーダー(ASL)資格 認定講座とは〜
指導者が注意義務を遵守するための具体的な方法である”リスクマネジメントの基本手順”を、座学だけでなく体験やワークを通じて学ぶことができる講座です。
本講座の終了後には、任意で「体験活動セイフテ...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/11 | 2025年度 神奈川新英語教育研究会(新英研)春の一日研修会 |
5/24 | 5/24(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/17 | 日本英語教育史学会 第41回全国大会(神奈川大会) |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/24 | 【横浜開催:限定8名】もっと自分らしく働きたい先生へ 価値観発見ワークショップ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/28 | 東京都小学校教育技術・指導法研究会 谷和樹先生講演会 |
5/17 | みらいの先生「学びの広場」(年間10回) |
5/22 | 【無料5/22(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
5/29 | 【無料5/29(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
教職のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
