開催日時 | 09:30 〜 15:30 |
定員 | 12名 |
会費 | 【A:どちらか1部のみ参加】2500円、【A:どちらも参加】4500円、【B:どちらか1部のみ参加】5500円、【B:どちらも参加】7500円 |
懇親会の定員 | 12名 |
懇親会の会費 | 734円 |
場所 | 東京都西荻窪(参加者には別途お知らせします) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
日本語教師のための実践勉強会です。
今回は春休みスペシャル企画の二本立てです。
第1部3月は参加者の方からリクエスト多かった 「初級」の授業についての勉強会です。
春休み特別企画として、2本立てで、行います。
第1部:初級会話の授業を作ってみよう
(コースデザインと教材作成をしてみよう)
市販教材を使わず、会話の授業をしたことがありますか。
市販教材から離れて、会話の授業を考えてみます。
実際にコースデザインから教材作成、授業展開をワークショップで考えていただきます。
会話の授業でお悩みの方、ワークショップで多くの可能性を考えて、
効果的な指導法や発展練習をシェアましょう。
第2部:「初級のアクテビティを考えよう」
初級で使えるアクティビティをワークショップで
考えていただき、皆さんでシェアしましょう。
文法導入した後、語彙導入した後、
漢字を導入した後の応用練習にお悩みの方、
駆け出しの日本語教師の方、教え方に自信がない方、
教え方に悩んでいる方、
スキルアップしたい方、皆さんでワークショップを通じて、
効果的な教え方を考えてシェアしましょう。
当勉強会ではワークショップで初級の効果的な教え方を皆さんで一緒に考えていただきます。
きっと明日への授業のヒントが見つかるはずです。
また、初級の授業例をご紹介し、アイデアやヒントもご紹介します。
皆さんで、初級の達人になりましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「目指せ初級の達人!敏腕日本語教師になろう!」
日時:2017年3月26日(日)※会場は参加者に別途お知らせします。
★第1部:9時半〜12時(9時20分~受付開始 途中休憩あり)
★第2部:13~15時半(12時50分~受付開始 途中休憩あり)
参加費:第1部、第2部いづれかのみご参加の方は2500円です。
(春休みスペシャル特典)
☆特典その1☆
お知り合いとご一緒にご参加の方は500円割引いたします。(お知り合いの方も割引いたします)
お申し込み時にお知り合いの方もご一緒にお申し込みください。
☆特典その2☆
第1部、第2部両方参加の方は500円割引いたしまして、4500円となります。
※コースをお選びください
A:勉強会のみ参加 【どちらか1部のみ参加】・・・通常3000円➡2500円
【第1部・第2部どちらも参加】・・・通常5000円➡4500円
B:勉強会+オプション
【オプション内容】
*教案チェック(メールにて)
*教案チェック後のアドバイス&フィードバック+カウンセリング(60分)※日時応相談
(教案のフィードバックと実際に簡単に導入から大まかな流れをデモストレーションしてい
ただき、フィードバックいたします)
【必見!!今だけ勉強会参加いただいた方限定の特典つきオプション】
①教案チェック&フィードバック付き
②個別カウンセリング付
③会話や作文などの評価に使えるオリジナルCan-doシート付
・・・【どちらか1部のみ参加の方】通常8000円➡5500円
・・・【第1部・第2部どちらも参加】・・・通常10000円➡7500円
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
4/19 | 共感×指導で変わる!今どき児童との信頼関係の築き方 |
5/24 | 魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方 |
4/27 | 【4/27大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
