開催日時 | 17:00 〜 19:00 |
場所 | 千葉県旭市 海上公民館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加4月8日(土)教え方in旭
同僚に好かれる仕事術
~自分の仕事を早く終わらせて同僚の先生のサポートをしよう~
講座1 教材研究のイロハ!
17:00~17:15
教師の基本は授業。どのように教材研究をしたらよいか分からず悩んでいませんか。教材研究の方法の一つを紹介します。
講座2 放課後の丸付けよサヨウナラ
17:15~17:25
授業時間に丸付けて放課後の時間をたくさん確保する方法を体験しながら学べます。
講座3 学級通信発行のコツ
17:25~17:35
学級通信を発行したいけれどいつ書けばいいのか・・・いつどのように書いているのか、またどんな良いことがあるのか紹介します。
講座4 保護者会なんて怖くない!!
17:35~17:50
もうすぐ保護者会の学校が多いのではないでしょうか。何を準備したらいいのか,どんな話をしたらいいのか。そんな不安をちょっとでも取り除きます!!
講座5 所見にいかす 日々の記録の付け方
18:05~18:15
成績処理の時期になって,所見が・・・。そのようにならないためにも日々のちょっとしたことを記録するだけで,あっという間に所見が書けちゃいます。
講座6 教室・職員室の書類整理術
18:15~18:25
仕事の早い人は,何といっても机上がスッキリ。どのように書類を整理しているのか紹介します。
講座7 山のような提出物がスッキリ!
18:25~18:35
提出物を出したはいいけれど処理が・・・。山のようなノートのチェック方法や回収方法を紹介します。
講座8 講師Q&A
18:35~18:50
こんな基本的なことを聞くのはちょっと…といったことや,職場では聞きづらい事など,講師の先生方が答えてくれます。どしどし聞きましょう!
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
4/29 | 明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント |
5/25 | 「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~ |
5/10 | 特別支援教育を学ぶことで、教師が変わる、学級が変わる、あの子が変わる! |
5/9 | ⭐️ハイブリッド開催⭐️ 新たな社会科を創造する会「定例研究会①」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
