終了

第11期 先生のための学校

開催日時 13:00 17:00
定員50名
会費10000円
場所 大阪府大阪市中央区北浜東3-14 エルおおさか

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

今年も、先生のための学校が始まります。

第11期は、参加者専用のメーリングリストを開きます。

参加者全員+久保校長+担任の先生に、講座の感想や質問をすることができます。

「今度、研究授業で、ごんぎつねをするのですが、読んだ方がいい本があったら教えて下さい。」

「学習発表会の指導で気をつけることは何ですか。」

などの質問もできます。

《時程》

13時20分~14時 伝達講座(話し合い、群読、漢字、作文、文法、詩など)

14時15分~15時45分 久保講座(物語文、説明文など)

16時~16時40分 学年別分科会(各学年に担任の先生がつきます。)

《参加費》10000円(全6回分)

《参加資格》学力研会員であること(会費4000円)

《申し込みホームページ》
http://www.kokuchpro.com/...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
8/10創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪ 『この地球の続きを』 音楽:コブクロ2022年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/4和太鼓演目『火群乃舞』(ほむらのまい) 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~
8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025

発表会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート