開催日時 | |
会費 | 500円(税込)円 |
場所 | 東京都世田谷区世田谷4-21-27 世田谷区民館 |
主催 | 日本の医療と教育を考える会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加健康について、子どもについて、医師や教師の人材育成について、などなど・・・
医療や教育について日頃思っていることはありませんか?
医療・教育関係者はもちろん、医療や教育について考えたことがある人、考えたい人が出会い、一緒にできることを探りたい・・・
そのためには熟議の場でじっくり語り合いましょう!!
半年ほど前から、医師をしている母親と一緒に何かできないかとずっと考えており、3月26日に医療&教育熟議というものを開催することにしました。
大震災の後で、中止しているイベントも多い中、大変悩みましたが、医療関係者と教育関係者が一緒にできることを考えるのには意味があるのではないかと思い予定通り開催することになりました。
これ以上の告知はせず、少人数で行おうかとも思っていたのですが、現段階で参加者の7割以上が医療関係者という状態です。
私個人の考えでは、この医療&教育熟議では、「医療の根本にある教育の大切さ」が焦点になってくると思います。
そこで、教育関係者、教育に関心のある皆様の参加を心よりお待ちしております。
何卒よろしくお願いいたします。
尚、大地震などの影響で急に中止になる場合もございますことをご了承ください。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
人気のキーワードから探す
