開催日時 | 09:00 〜 16:30 |
定員 | 20名 |
場所 | 兵庫県三田市香下1817-1 関西学院千刈キャンプ |
小学校の先生、幼稚園の先生、理科や生物の先生にオススメ♪
公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です!
本講座は、まずご自身がネイチャーゲームの体験者となり、さまざまな感覚を使って自然を十分に楽しむことから始まります。
そして、体験に基づく学習を通して「実践における具体的な手法」や、その基本的な理念である「シェアリングネイチャーの考え方」を学びます。
ーーー
例えば…
☆ 薮や草むらといった自然の中にいくつの人工物が隠れているのか探す「カモフラージュ」 → 自然の小さな変化や気づきを育むことができます。
☆ 自然の中にある”木の実”や”虫”を探し出し、ビンゴカードに沿って自然の中の発見を促す「フィールドビンゴ」 → 自然の中の多様性、おもしろいものがたくさんあるといことを楽しみながら学べます。
学校教育には、主体的・対話的な学...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
7/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回神戸支部 |
7/13 | 【無料ZOOM】7/13(日)20時_研究所&騒人社教材活用ユースウエアセミナー5th_2025夏 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/12 | 【7/12 (土)13時15分_ウイズあかし802】教員採用面接講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
8/6 | 日本地球惑星科学連合2025年度教員研修4「ジオハザードと地形学 ーミャンマーの地震災害から考えるー」 |
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/12 | 7月12日 NSA【はじめての理科実験講座】 A:身の回りの物質 状態変化 蒸留・極低温 |
7/31 | SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
