| 開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 3000円 |
| 場所 | オンライン |
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
【セミナー概要】
本セミナーでは、松﨑力一門弟子(孫弟子)が自身の授業・実践を発表し、それが『向山型』といえるかどうかを直弟子である木村重夫先生に解説いただきます。松﨑一門の授業実践と木村先生の解説や講座をとおして、真の『向山型』を学び直す貴重な機会となります。また、「向山型」について、木村先生の解説で理解を深めたり、授業や実践の紹介で最新事例が分かってもらえたりすることが今回の開催の売りです。開催は、オンライン(ZOOM)にて1時30分間のセミナーとして開催します。
【実施日】
令和7年12月29日(月) 時間帯 19:00~20:30 終了後、懇親会を行います。
【開催方法】 オンライン(ZOOM:参加者にアドレスを配信)
【費用】 3,000円(Peatixによる入金)
【時程】
18:50~19:00 受付
19:00~
講座内容
第1講座 大松先生「道徳 特別支援の向山型教材づくり」
第2講座 橋本 「子どもたちが熱中する裏文化の実践」
第3講座 赤塚先生「算数教科書『読解』技術を活用した実践」
第4講座 塩沢先生「向山小森型理科 理科ノート指導をICTを活用して実践したらどうなるか」
解説① 木村重夫先生
第5講座 平山先生「向山型算数 「さくらんぼ計算」からの脱却!「分身引き算」の提案亅
第6講座 松本先生「向山型国語 教科書教材を知的な発問で授業する」
第7講座 山口先生「向山型社会で再現する授業の実践」
解説② 木村重夫先生
第8講座 木村重夫先生
勝負判定 松﨑力先生
20:30~21:00 懇親会
申し込み先
https://matuiti.peatix.com
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/19 | 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編 |
| 11/8 | 2025特別支援学習会下半期1回目広島会場 実践につながる特別支援対応力を身につける! |
| 4/12 | こんなときどうする?子ども・保護者との関係づくり |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
向山型のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
