開催日時 | 10:00 〜 12:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 500円 |
場所 | 茨城県笠間市笠間2247-1 |

まちあるきプログラミングの詳細ページ
https://t-knit.jp/post_lp/mati-programming/
▼───まちあるきプログラミングについて───▼
“まちあるきプログラミング” は情報機器に頼らず、プログラミング教育を行います。
そのため、他のプログラミング教育とは少し違うものです。
子供、親、そして学校の先生にも幅広く学習してもらえるゲームのような体験型プログラミング教育となっています。
▼───開催のキッカケ───▼
開催とキッカケとなったのは、2045年問題です。
今、存在しているほとんどの職業はロボットに取って代わると言われています。
そのため、2020年にはプログラミング教育が義務化されます。
このようにクリエイティブな仕事は2045年でもなくならない仕事と言われているからです。
しかし、学校...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
7/21 | 第1回なっとうセミナー(TOSS茨城主催・TOSS授業技量検定セミナー) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
8/5 | プログラミング教育 明日会議2025 |
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
