開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 山口県柳井市 柳井市中央公民館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加〜あなたのクラス、あなたの授業をレベルアップさせるきっかけになれば幸いです〜
講師 河田孝文氏、奥田嚴文氏、槇田健氏
講座内容
【講座1】学級集団を伸ばすことが、一人一人の成長を加速させます
毎日生活する集団が居心地よくなければ、安心して学べません。明日からでもできる生活基盤を安定させるための集団づくりのノウハウを紹介します。
【講座2】ちょっとしたしかけで男女の仲もぐんとよくなります
ただ日々を過ごすだけでは絆は深まりません。ちょっとした工夫で険悪だった男女の仲もよくなり、「とても楽しい!」とみんな満足の学校生活になります。
【講座3】がんばって最高!行事で全員に達成感を味わせることができます
やらさせるのでは面白くありません。子供たちが自主的に進んで取り組むためには最初が肝心。行事から自分たちでやる行事へと変えるしかけを紹介します。
【講座4】やっぱり授業で勝負!学級集団は学び合うことで伸びます
学校生活の8割は授業です。ここが充実すれば子供たちの学校満足度も高いです。かつ、学ぶことの楽しさを知っている集団は伸びていきます。
【講座5】トッププロが教える「どの子もヒーローになる」教師の演出力
全国各地から熱視線を浴びる河田学級では、やんちゃなあの子も、控えめなあの子もスポットライトを浴びて活躍します。そこにどんな秘密があるのか紹介します。
【講座6】教師は学級集団のボスであれ!
学校長、サークル代表として23年間リーダーを経験してきた槇田健氏が組織のトップとはどうあるべきかについて紹介します
【講座7】こんなことまで聞いていいの!なんでもQ&A
もっと突っ込んで聞いてみたいことから、日頃の悩みまで何でも受け付けます
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
人気のキーワードから探す
