終了

算数、特別支援教え方セミナーin志度音楽ホール

開催日時 10:00 16:30
会費学生1会場につき100円、教員1会場につき1000円
場所 香川県さぬき市鴨庄4610-44 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
5月7日のさぬき市志度音楽ホールでの教え方セミナーがあります。 日程が変更になりました。 特別支援と算数の教え方がテーマです。 1会場 学生100円、教員500円 2会場 学生200円、教員1000円 3会場 学生300円、教員1500円 第1部 算数+α指導法会場 10:00~10:20 少人数指導に頼っているだけでは点数は上がらない算数テストの点数アップの指導法 (光村拓也先生) 10:20~10:35 気になる子の行動をアセスメントして指導に生かす (山﨑悠先生) 10:35~10:45 休憩 10:45~11:05 全国学力状況調査B問題に対応する授業(光村拓也先生) 11:05~11:15 特別支援を要する子への指導スキルの入手方法 (秋山) 11:15~11:30 光村学級の授業ビデオから授業行為を解説(光村拓也先生) 第2部 算数の教科書指導会場 12:30~12:50 算数の教科書を使って授業をする基本の指導法(光村拓也先生) 12:50~13:00 特別支援を要する子は、この計算方法で指導する(藤井陽子先生) 13:00~13:10 休憩 13:10~13:40 学年別模擬授業1~3年(授業5分、解説:齋藤徳三先生、光村拓也先生) 13:40~13:50 休憩 13:50~14:20 学年別模擬授業4~6年(授業5分、解説:齋藤徳三先生、光村拓也先生) 14:25~14:45 お菓子やお茶で茶話会 第3部 特別支援教育会場 14:50~15:10 脳科学で証明!あのやんちゃ君の困った行動の原因はこれだ!(大恵信昭先生) 15:10~15:25 ついやってしまいがちな算数のNG指導法(齋藤徳三先生) 15:25~15:40 休憩 15:40~16:00 やんちゃ君が落ち着いて学校生活を送るための教師の基本スキル(大恵信昭先生) 16:00~16:15 管理職が伝授する集団統率のテクニック(齋藤徳三先生) 16:15~16:30 QA(大恵信昭先生、齋藤徳三先生、光村拓也先生)
 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート