| 開催日時 | |
| 会費 | 4,200円(税込)円 |
| 場所 | 東京都千代田区神田駿河台2丁目1 芸術造形研究所 |
| 主催 | 株式会社芸術造形研究所 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加誰でも自然に美術に触れることができ、
そして自分自身を表現する喜びをみんなと分かち合える─、
そんな体験のできるクラスです。
障がいを持つ子どもとご家族、教師との長年の実践経験から生まれた、
講師の木村クラス独自のユニークなカリキュラムです。
初めて美術を楽しむ方はもちろん、これから障害を持つ方との臨床美術を学びたいという、
さまざまな方にご参加いただけます。
今回は、キャンバスを大地に見立て、冬から春への移り変わりを画面上で表現します。
主にアクリル絵具を使います。小さなキャンバスに
自然の営みが感じられる作品になります。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/21 | 【実践事例から学ぶ】スクールタクトで生徒の表現を後押し!先生も楽に。 〜中学校美術の事例から〜 |
| 12/20 | 冬のポケミ、 先生!ぜひご一緒に ♪ つくる・まざる・育つ ―新しい教育の風が描く世界 |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
