| 開催日時 | 09:30 〜 18:00 |
| 会費 | 参加無料円 |
| 場所 | 広島県広島市中区八丁堀7-11 広島YMCA国際文化センター 3号館 2階 多目的ホール |
New Education Expoは、教育関係者向けの一大イベントです。
広島サテライト会場では、同日に開催される東京会場の一部セミナーへ、中継にてご参加いただけます。
【みどころ1:次期学習指導要領に向けたセミナーが充実】
文部科学省や有識者による次期学習指導要領について解説するセミナーを開催いたします。
【みどころ2:筑波大学附属小学校の公開授業を中継! 】
筑波大附属小学校の国語と算数の公開授業を中継いたします。
会場の臨場感そのままにお届けします。
【みどころ3:どうする?!プログラミング教育】
次期学習指導要領より小学校でも必修となるプログラミング教育。
本当に必要な教育内容や指導体制について考えるセミナーを実施いたします。
■6月3日(土)15:40〜17:20
プログラミング教育が目指すもの
~本当に必要な教育内容や...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
オルタナティブ教育 | 現代文 | 保護者対応 | 教員採用試験 | アクティブラーニング | ロイロノート | 堀川真理 | 管理職 | アイスブレイク | 特別活動 | 音読指導 | 学力向上 | 自閉症スペクトラム | メンタルヘルス | 発表会 | リコーダー | フィンランド | 視聴覚 | 行事指導 | 新学期 | NIE | 高校入試 | 小中一貫 | 鹿毛雅治 | ADHD | 佐藤幸司 | マインドマップ | 高等学校 | 発達障害 | ディベート | 二瓶弘行 | 音読 | スマートフォン | コーチング | 山田洋一 | 村野聡 | 読解 | アドラー | 外国語 | 話し合い活動
