開催日時 | 09:00 〜 16:20 |
会費 | 2000円 |
場所 | 千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学教育学部附属中学校 |
○研究主題
「自ら問い続ける生徒の育成」
~新しい時代を生き抜くための『実践知』を培う授業のあり方~(2年目)
○日程
9:00~9:30 受付
9:30~9:50 全体会(研究の概要説明)
10:05~10:55 公開授業1(国語・社会・数学・理科・美術・家庭・保健体育・英語)
11:10~12:00 公開授業2(国語・社会・数学・理科・技術・保健体育・英語)
13:10~14:10 教科分科会
15:00~16:20 シンポジウム
「実践知」を培う授業から「社会に開かれた教育課程」へ
シンポジスト
敬愛大学国際学部国際学科教授/前文部科学省教科調査官 向後 秀明 先生
千葉大学教育学部 特任助教/コミュニティ・イノベーションオフィス 縣 拓充 先生
司会 :本校研究主任 荒川 恵美
○参加費
2,000円/大学生・大学院生(現職教員を除く)1,000円
○弁当
当日は弁当販売を行います。弁当をご希望の場合は、参加申込と同時に、 申し込み専用フォームからご注文ください。
○申し込み
本校ホームページをご覧になり、《公開研究会参加申し込み専用フォーム》にもれなくご入力の上、6月11日(日)までに、お申し込みください。
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16) |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
9/23 | 最強のストレスマネジメント!~会話の自己検閲緩和法~ 9/23 14時 |
11/15 | 2025年度東京学芸大学竹早地区附属学校園公開研究会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/28 | 2025 9月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
11/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第1土曜集中) |
11/16 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第3日曜) |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
