開催日時 | 10:00 〜 13:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 2000円 |
懇親会の定員 | 30名 |
懇親会の会費 | 5000円 |
場所 | 群馬県高崎市東町80-1 高崎市労使会館 |

第1回は、80名満員御礼!参加された管理職の先生方、指導主事の皆様からも、絶賛の声をいただきました。第2期は3時間の開催です。
講座内容
講座1
全国学テ国語B問題に隠された
小1からできる「授業改善」のポイント(60分)
休憩15分
講座2
全国に衝撃を与えた「テストの構造」の理解と「3つの作業」で指導力向上の事実(60分)
休憩15分
講座3
講座3は、画期的指導法「エアーライン」初公開!
全国学テは、複数ページにわたって出題されます。
遂に、この課題が解決されました。日本中で話題
騒然の指導法が初公開されます。(20分)
講座4 QA 10分
お申し込みはこちらから。https://goo.gl/forms/NikSRqnT69mLs1mn2
前回のアンケートより
【校長先生】
子どもたち...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
