開催日時 | 09:00 〜 16:00 |
定員 | 35名 |
会費 | 受講料・宿泊費(宿泊が必要な場合)は全額アメリカ大使館・在札幌米国総領事館が負担円 |
場所 | 秋田県秋田市国際教養大学 〒010ー1292 秋田市雄和椿川字奥椿岱 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加★プロの英語教育の講師陣から、最新の英語教授法を学びませんか?★
このプログラムは、北海道・東北地方の小・中・高等学校の現職教員の方々を対象としています。2日間を通して、英語で教える、コミュニカティブな授業に必要な実践的なスキルを学びます。それぞれの校種向けのワークショップでは、第二言語習得における課題や、教授法をどう実際の授業で実践するかを議論し、深めます。日本語によるサポートもございますので、ご安心ください。参加者の皆さんが実際の授業で英語を使えるようになり、北日本から集まった先生方とネットワークを広げ、専門性を高められるような場を提供します。
応募資格
★北海道・東北地方の小学校・中学校・高校の現職英語教員の方
★英語での授業に参加できる一定レベルの英語力をお持ちの方
★英語教授法のスキルを高めたいと考えている方
★他の参加者とのディスカッションや共同作業に積極...
イベントを探す
秋田県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | 【秋田限定】どの子も大切にされなければならない。一人の例外もなく |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
6/14 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場 |
7/27 | 「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会) |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報) |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
7/28 | 夏休みに学ぶ・英語指導法集中トレーニングプログラム in オーストラリア |
4/30 | 先生向け Google Vids 体験&教育映画祭ウェビナー(ラストチャンス) |
5/10 | 授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
