開催日時 | 10:00 〜 15:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 8200円 |
場所 | 京都府京都市伏見区京町南7丁目35番地の1 呉竹文化センター 創造活動室 |
音楽:AI 2015 au CM
内容:auのテレビCM音源であり、「AI」のパワフルな歌声と歌詞により40万ダウンロード突破した大ヒットソングの『みんながみんな英雄』に、踊りやすく元気なエイサーの振付を和太鼓教育研究所でしました(今年の夏が初の振付です)。AIの『sogood』も導入に使って、運動会や発表会ですぐに使えるように講習します。楽曲のパワーを借りて、見る人も踊る人も元気一杯になれる踊りが出来上がります。
※踊りに使うパーランクと踊り振付DVDは当日販売あり。パーランクのレンタルは1個700円(申込み時にレンタル申込みを)。音源の販売はありません。
〇講師:吉田拓也(和太鼓教育研究所)
〇お問合せ:詳細の資料を無料で送付いたします。事務局までご連絡ください。
〇お申込み方法:お名前、住所、電話番号、昼間に連絡のつく電話番号(必須)、参加講習日時、参加講習...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/31 | 東京学芸大学附属小金井小学校 令和7年度研究発表会「学びを創る~一人一人が本質を味わう授業づくり~」 |
11/16 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」小学校英語教育を中心に,日頃の学校現場でのモヤモヤについて気軽に話し合いましょう。 |
発表会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
