終了

不登校、学級運営の課題解決に!愛媛に著名な研究者が集まりワークショップを開催!!

開催日時 13:00 18:00
会費8000円
場所 愛媛県松山市文京町 愛媛大学教育学部

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
不登校、学級運営の課題解決に!愛媛に著名な研究者が集まりワークショップを開催!!

愛媛で初めて臨床心理系学会の全国大会が愛媛大学で開催されます。テーマはズバリ「教育×ブリーフセラピー」。ブリーフセラピーとは一言で言うと短期療法。教師の皆さんが一度は手にしたことのある、著名な作家・翻訳者であり実践研究で効果を上げている心理学者のワークショップで直接学ぶことができます。愛媛でこれだけの著名な方々から話を聞けるチャンスは二度とないかも。

●ワークショップ1
~不登校に役立つ~ ブリーフサイコセラピー入門(研修委員会企画)
 喜多 徹人(神戸セミナー)

●ワークショップ2
ミルトン・エリクソン入門
 津川 秀夫(吉備国際大学)

●ワークショップ3
ロールプレイと模擬面接で学ぶ、認知行動療法における見立てと手立ての橋渡し
 西川 公平(CBTセンター)

●ワークショップ4
「アドラー・カフェ」へようこそ!~実践のためのアドラー心理学...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/9図工でクラスが変わる?! 子どもが動き出す 図工の授業
7/30子どもと関わる大人のための「 SEL(感情学習)2-Dayワークショップ」-子ども達の生きる力を育むために大人ができること
8/20【8/20,27オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート