開催日時 | 10:15 〜 14:00 |
定員 | 45名 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛知県名古屋市千種区北千種3-1-37 名古屋経済大学市邨中学校・高等学校・会議室 |
詳細・お申込みはこちら
http://kokucheese.com/event/index/471310/
上越教育大西川純先生が提唱する『学び合い』についての学習会です。
今回は、市邨中学・高校の会議室をお借りし、市邨学園のアクティブラーニングについての実践発表もあります。話は『学び合い』が中心になると思いますのでその点をお含みいただき、ご参加ください。
子どもの未来と教師の生きがいを保証する『学び合い』について、ともに語り合いましょう。
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 夏の学級経営セッションin大阪 |
8/9 | 【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜 |
9/6 | 2025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」 |
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
二瓶弘行 | 白石範孝 | コミュニケーション | 保健室コーチング | 音楽 | デジタル教科書 | 英語 | マット運動 | 話し合い活動 | 高校教員 | 演劇 | 総合的な学習 | 読解 | ホワイトボード | 生きる力 | 芸術 | 音読指導 | Teach For Japan | ディベート | 思春期 | 渡邉尚久 | 中等教育 | 学級経営 | 鹿毛雅治 | 前田康裕 | ロイロノート | 英文法 | ノート指導 | 図画工作 | 指導案 | 国語 | 現代文 | 赤坂真二 | ESD | 苫野一徳 | 井上好文 | 教師力 | アプリ | 通常学級 | 授業づくりネットワーク
