開催日時 | 09:30 〜 11:00 |
定員 | 150名 |
会費 | 0円 |
場所 | 沖縄県浦添市仲間1丁目9番3号 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【親世代との仕組みの違いをチェック!】
~大学入試改革の方向性は?
高校での学びはどう変わる?~
2020年度大学入試改革について、3人の講師から
これからの大学入試は「なぜ?」変わるのか?
そして「どのように?」変わるのかをお話頂きます。
夏休み前に大学入試改革によって「今後の教育はどのように
変わるのか」といった点も含めて整理してみませんか?
入場は無料ですが事前の予約が必要です。
日 時:2017年6月17日(土)9時30分~11時30分
場 所:浦添市てだこホール市民交流室
対 象:保護者、教育関係者(希望であれば生徒も可)
講 師:山下真司氏(キャリアガイダンス編集長)
生重幸恵氏(第9期中央教育審議会委員)
藤岡慎二氏(北陸大学経済学部教授)
申込先:有限会社オーシャン・トゥエンティワン
電話 :098‐988‐0481
FAX :098‐988‐0482
メール:yumekanae@ocean-21.co.jp
(お名前、所属、電話、メールアドレス、参加人数を記入してください)
事前に講師に質問をしたいことがあればお書き添えください。講演会内でお答えいただきます!
定員 :150名(お申し込みは6月16日)
現在、検討されている教育改革は、今後の社会で活躍し続けられる生徒の育成を目的とされています。保護者の皆様が今後の教育改革に関心を持て、その方向性を理解できるような講演会です。ぜひ、お誘いあわせのうえお越しください
イベントを探す
沖縄県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
