開催日時 | |
会費 | 500円(税込)円 |
場所 | 滋賀県大津市浜大津1丁目4番1号 旧大津公会堂 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加学生団体Victionから高校生の方へ!
大学生活ってどんなイメージですか?
楽しそうでわくわくするけど、実際のところ良く分からない!
そこで、現大学生と交流して、大学で何をしているか聞いてみましょう!
当日のスピーカーは国際、教育、環境、経営、IT、映像、政治など様々な分野で活躍されています。
真面目な話から面白い話まで何でも聞ける貴重な機会です!
是非、スピーカーさん達の話を参考にして、楽しい大学生活を目指しましょう!
また、友達作りの場としても活用してください!
【対象】高校生(先着30名)他府県出身の学生さんの参加も歓迎します
【参加費】500円(友達と来れば2人で500円)
【内容】
13:30~ 開会
13:40~14:40 パネルディスカッション
15:00~15:30 ワールドカフェ1
15:50~16:20 ワールドカフェ2
~16:30 閉会
*ワールドカフェ テーマ「理想の学生生活」
【スピーカー】
立命館大学映像学部映像学科1年 田部よしの
第14回京都国際学生映画祭 実行委員長
日本ケニア学生会議 広報局
立命館大学留学生チューターTISA 映像学部代表
立命館大学映像学部映像学会 学生委員
滋賀大学教育学部幼児教育専攻2年 鈴木志萌実
学生団体Quartet
インカレサークルORANGEDAYS
滋賀大学学園祭実行委員
保育園ボランティア継続活動
立命館大学国際関係学部2年 大原香織
葺合高国際科(ボランティア部立ち上げ、Natural Disaster Youth Summit 参加、ユニクロCSR難民支援など)
youth ending hunger関西代表
内閣府国際交流事業 第37回東南アジア青年の船参加
日本訪中代表団参加
国際開発プランニングコンテスト・国際学生シンポジウム参加
滋賀県立大学環境科学部3年 堀井宏祐希
NPO法人気候ネットワーク 元ボランティアチーフ
UNFCCC-COP15@コペンハーゲン、CBD-COP10@名古屋参加
気候変動問題の普及啓発
立命館大学大学院理工学研究科情報理工学専攻修士1年 北裕介
学生団体Viction 滋賀代表
株式会社Reventive 最高情報責任者
日本ケニア学生会議 広報局
文部科学省 大学院教育改革支援プログラム参加
RU&APU共同シンポジウム参加
【司会】
立命館大学経営学部2年 伊藤やよい
家庭教師まんてん 元滋賀エリアマネージャー 滋賀エリア立ち上げ
女子大生起業家
America留学経験
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2025 8月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
