終了

教育場面におけるブリーフセラピーの実践報告&震災対応シンポジウム

開催日時 15:45 17:45
会費8000円
場所 愛媛県松山市文京町 愛媛大学教育学部
教育場面におけるブリーフセラピーの実践報告&震災対応シンポジウム

愛媛で初めて臨床心理系学会の全国大会が愛媛大学で開催されます。
テーマはズバリ「教育×ブリーフセラピー」。
ブリーフセラピーとは一言で言うと短期療法。
教師の皆さんが一度は手にしたことのある、著名な作家・翻訳者であり実践研究で効果を上げている心理学者から直接話を聞くことができます。
愛媛でこれだけの著名な方々に会えるチャンスは二度とないかも。

●●●大会企画A「震災対応シンポジウム」●●●
7月29日(土) 15:45~17:45
災害後の学校コミュニティへの支援を考える~「始める」「続ける」「終える」の3つの視点から~
[ 話題提供 ]
區藤 良 (山形大学保健管理センター/山形県スクールカウンセラー)、後藤 沙苗 (岩手県教育委員会巡回型カウンセラー)、法澤 直子 (長崎純心大学地域連携センター/長崎県スクールカウンセラー)

[ 指定討論 ]
加来 ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート