開催日時 | 10:45 〜 16:15 |
会費 | 8000円 |
場所 | 愛媛県松山市文京町 愛媛大学教育学部 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
愛媛で初めて臨床心理系学会の全国大会が愛媛大学で開催されます。
テーマはズバリ「教育×ブリーフセラピー」。
ブリーフセラピーとは一言で言うと短期療法。
教師の皆さんが一度は手にしたことのある、著名な作家・翻訳者であり実践研究で効果を上げている心理学者から直接話を聞くことができます。
愛媛でこれだけの著名な方々に会えるチャンスは二度とないかも。
●●●大会企画C 「ブリーフ×教育×エビデンス」●●●
7月30日(日) 10:45~12:45
教育場面におけるブリーフセラピーの実証研究
[ 話題提供 ]
相模 健人(愛媛大学)鈴木 俊太郎(信州大学)、富田 英司(愛媛大学)
[ 指定討論 ]
遠山 宜哉(岩手県立大学)
[ 司会 ]
足立 智昭(島根大学)
[ 企画主旨 ]
ブリーフセラピーは教育現場で様々に活用されている。しかし...
イベントを探す
愛媛県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
読解 | 21世紀型スキル | 低学年 | ホワイトボード | ちょんせいこ | 公開授業 | スクールカウンセラー | 佐藤幸司 | 世界史 | Teach For Japan | ノート指導 | 心の教育 | 秋田喜代美 | 問題児 | 読み聞かせ | 話し方 | アプリ | 村野聡 | 向山型 | コミュニティ | ネタ | コミュニケーション | LGBT | ワーキングメモリ | 小中連携 | インターネット | スマートフォン | 無料 | インクルーシブ教育 | あまんきみこ | リトミック | アドラー | 高学年 | 学活 | 文部科学省 | 井上好文 | 中学校教員 | 学級通信 | マインドマップ | 中高一貫
