開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 神奈川県海老名市めぐみ町6番1号 海老名市文化会館 1階小ホール棟 122大会議室 |

★児童生徒の自己肯定感を育てる楽しい歴史授業です。
★楽しい歴史授業は6年生の学級経営とてもよい効果があります。
★全授業70時間分のPPスライドCD付きですぐに追試できます。
どんな講座ですか?
・楽しく日本が好きになる!歴史授業が学べます。
歴史は暗記科目ではありません!
・今回の講座では2学期の明治維新と近代国家建設を
重点的に取り上げます。
どんな人向きですか?
・歴史を教える小学校の先生方、中学社会の先生方。
・日本の歴史を楽しく学び直してみたい一般の方。
・義務教育の教師としてぶれない軸がほしい方。
プログラム
──────────────────────────────────
1 「日本が好きになる!歴史授業」の考え方進め方
2 2学期の日本の近代の授業を中心に模擬授業で紹介
...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
歴史のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
平野次郎 | 公開授業 | 中等教育 | 教職 | 高等学校 | 和楽器 | センター試験 | 読み聞かせ | 注意欠陥 | ソーシャルスキル | 行事指導 | プレゼンテーション | 実験 | 石坂陽 | 多動性障害 | 演劇 | 小中連携 | 授業づくりネットワーク | 図画工作 | 日本史 | 横山験也 | 発表会 | 国際教育 | 地理 | 英会話 | 心理教育 | 野口塾 | 石川晋 | 伴一孝 | 漢文 | Teach For Japan | 総合的な学習 | 中学校 | デジタル教科書 | 授業づくり | 小学校教員 | 学び合い | 重複障害 | グループワーク | 中学校教員
