開催日時 | 10:00 〜 15:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 500円 |
場所 | 福岡県城南区鳥飼7-10-38 中村学園女子中学・高等学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加この研修は、日本生物教育学会九州支部が毎年2回実施している研修です。主に支部会員を対象としていますが、非会員でも小中高校の教員のほか、生物教育に関心を持つ方なら誰でも参加できます。
今回の研修テーマは「メダカのDNAと消化酵素を用いた実験観察」
と題し、生物教育研究所の西郷孝先生を講師にお招きして、午前中に「メダカのDNA分析」の実験実習、午後に「ペプシン・トリプシンを使った実験の検討」を予定しています。
参加を希望される方は、7月8日(土)までに下記へFAXまたはメールにてご連絡ください。その際、参加者氏名(ふりがな)、連絡先電話番号を必ず明記してください。
日本生物教育学会 九州支部事務局 平田 晃己
中村学園女子中学・高等学校 電話:092-831-0981
FAX:092-831-0985
メールア...
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/28 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催 |
10/12 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【10/12・13 福岡開催】 |
9/6 | 大学通信教育合同入学説明会 9月6日(土)教員免許状が取得できる! |
9/21 | MATH FESTIVAL in FUKUOKA |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
生物のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
古典 | 性教育 | アイスブレイク | 芸術 | 知の理論 | センター試験 | 問題児 | パワーポイント | 英文法 | 明日の教室 | Teach For Japan | リコーダー | 授業力 | キャリア | 教師教育 | 演劇 | 国語 | 谷和樹 | 授業づくり | 小学校教員 | 話し合い活動 | 初任 | 伴一孝 | 山中伸之 | 非常勤講師 | eラーニング | スクールカウンセラー | 小論文 | 総合的な学習 | 教育会 | ワークショップ | 粕谷恭子 | 地学 | 懇親会 | 松森靖行 | 学級づくり | プレゼンテーション | カウンセリング | 進路指導 | 小中一貫
