開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 500円 |
場所 | 宮城県大崎市古 川 西 部 コ ミュ ニ ティ セ ン タ ー |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加6月の宮城いずみ会の報告をします。
本日の参加者は、9名でした。
東書3年上の「ゆうすげ村の小さな旅館」について、立案してきたものを発表して、互いに学び合いました。
今回は、5名が立案した資料で、1名が口頭で発表しました。
区画は、ほぼ7~8区画で一致しておりました。
手引きは、ゆうすげ旅館のつぼみさんに焦点を当てるか、うさぎの美月さんに焦点を当てるかのいずれかでした。
それぞれ、工夫が見られました。
最後に、MT先生から、作者の茂市久美子さんにまつわる楽しいお話をたくさんしていただきました。
教材研究の幅や深さが感じられ、また、楽しみながら立案する姿勢に、共感いたしました。
次回の内容は、夏の公開授業の会で宮城いずみ会のメンバーが登壇する教材を読み会わせることにしました。
登壇者が、話題提供をします。
2年 言いつたえられているお話を知ろう 24日 1校時
3年 作文 22・24日2校時
4年 百人一首 22・23日1校時
6年 ヒロシマのうた 各日 4校時
です。
次回も、楽しい勉強会にしたいと思います。(宮城いずみ会 Kより)
夏の会についての補足
会場:東松島市立矢本西小学校
会期:8月22日~24日
1年 詩「木」 23日 2校時
5年 古文を声に出して読んでみよう 各日 3校時
詳しくは、下記にアクセスをお願いします。
…・・…・・…・・… …・・…・・…・・…
芦田恵之助先生の実践に学ぶ いずみ会
どの子も落ち着く国語指導 http://izumikai100.web.fc2.com/
メール izumikai100[a.m.]hotmail.co.jp Twitter [a.m.]izumikai100
…・・…・・…・・… …・・…・・…・・…
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
5/24 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】5月宮城会場 |
5/31 | 多賀一郎と学ぶ!心を育てる教室実践セミナー in 仙台 2025 |
7/12 | 〔高等学校教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/7 | 6月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 |
6/28 | 特別支援教育 環境調整と自立活動の授業づくり in 新潟 |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
5/31 | 第7回 教育現場のChatGPT活用法を元教員・現AIインストラクターが伝授! |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
