終了

【6/30募集締め切り】国際教育プロフェッショナル教員養成プログラム

開催日時 09:00 16:10
定員25名
会費100000円
場所 東京都千代田区四番町11番地(千代田女学園中学校・高等学校内) 千代田サテライト教室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

武蔵野大学では、国際バカロレアについての理解を深めるとともに、21世紀型スキルを育成することができる教員を養成するための講座を、履修証明プログラムにより開講することとなりましたのでお知らせします。

本講座を履修し、全課程を修了した方には学校教育法第105条の規定に基づき、「国際教育プロフェッショナル教員養成プログラム」履修証明書を授与します。
また、本講座の内「21世紀型スキルの育成」講座(Intel® Teach Elements Project-Based Approach及びIntel® Education Transforming Learning with One to One )を修了した方は、Intel社より、受講証明書を授与します。

武蔵野大学
「国際教育プロフェッショナル教員養成 プログラム」
http://lifelongstudy.musashino-u.ac.jp/site/course/detail/2561/

出願期間 : 平成29年6月30日(金)
受講期間 : 平成29年7月30日(日)、8月6日(日)~8月25日(金)
定  員:25 名
会  場:千代田サテライト教室
     東京都千代田区四番町11番地(千代田女学園中学校・高等学校内)
受講料 :
①全課程受講:100,000円
 【教育訓練給付金】 本講座の全課程を修了し、要件を満たした方には、
  厚生労働省から教育訓練給付金として、20,000円が給付されます。
②部分受講: Part 1のみ、またはPart 2のみ受講する場合 50,000円
  Part 1については1日単位の受講が可能 1日 6,000円
※全課程を受講する場合以外は、履修証明書の発行はできません。
 また、教育訓練給付金の対象になりません。

★詳細はホームページをご覧ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~
武蔵野大学 社会連携センター
〒202-8585 東京都西東京市新町1-1-20
TEL:042-468-3222 / FAX:042-468-3211
受付時間:平日 9:30~18:00(祝日を除く)
土曜 9:30~15:30(祝日を除く)
Eメール:lifelong@musashino-u.ac.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/6【大学向けウェビナーのご案内(AWS)】クラウド・AIで拓く大学DXの最前線 ~いますぐ始められる実践集〜
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
10/18野口芳宏先生「第2回 野口・牧園塾」~国語授業のこだわり(詩歌編)~

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート