終了

文科省リアル熟議@愛知教育大学 By誰でもヒーロー

文部科学省リアル熟議@愛知教育大学 テーマ『学校と地域が連携して、思考力・判断力・表現力を育成する』 「学校と地域の連携」の研究・実践者である愛知教育大学の野田敦敬教授や愛知教育大学大学院生活科教育領域の大学院生の協力のもと、全国各地の現役教員・教育関係NPO・民間企業・市民の方々にお越し頂き、文部科学省を迎え(調整中)リアル熟議を開催致します。大災害における緊急対応を含め、学校と地域の連携を熟議し、具体的に実践につなげていくことを目的としています。 開催日時:平成23年5月14日(土)   (受付12:20)  開始 12:50  終了 17:15 第一部 特別講座 「発想の考動力」金沢工業大学虎ノ門大学院主任教授 三谷宏治氏 テーマ『発想=発見×探究 ~座って悩まず動いて考えよ』 (紙コップ等を題材に、実際に手足を動かす、体験型・参加型講演です) 第二部 ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート