終了

即興実験学校のインプロワークショップ&ショー(7月/夜の部)

開催日時 17:00 20:00
定員15名
会費2000円
場所 東京都中野区東中野1丁目14−27 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
即興実験学校のインプロワークショップ&ショー(7月/夜の部)

「インプロ」とは、何もないところから物語を創造していく即興演劇のことです。欧米を中心に劇場やライブハウスで上演され、観客達を笑わせたり、感動させています。
近年、教育現場においても「主体性」や「協働性」を重視する学習方法に注目が集まり、そうしたなかでインプロも広まりつつあります。インプロはその方法論がゲームやアクティビティといったかたちで蓄積されており、演劇経験のない人であっても取り組みやすいものです。

このワークショップでは、「普通にやる・頑張らない」「独創的にならない・当たり前のことをする」「賢くならない」「勝とうとしない」「自分を責めない」「想像の責任をとらない」などといった言葉を手がかりに、インプロを実際に体験しながら学んでいきます。ワークショップの後には、インプロのショーも観ることができます。インプロのワークショップで大切にされていることがいかにパフォーマンスへとつながっていくのかをご体感いただける機会となっています。

みなさまのご参加をお待ちしております。

【スケジュール】 ワークショップ 17:00~19:00(受付16:40~)
         ショー     19:10~20:00(受付19:00~)

【参加費】 2,000円 (ショー観劇料も含む)
※ショー観劇のみの方は500円

【場所】 東中野バニラスタジオ 東京都中野区東中野1−14−2

【参加資格】 インプロ(即興演劇)をやってみたい方なら、どなたでも。 インプロ、演劇の経験は問いません。

【その他】 1回完結なので、いつからでも、1回だけでも参加できます。 昼の部、夜の部を続けて受講いただくことも可能です。定員がございますので、事前予約をお願い致します。

ホームページ http://improlabo.net/

 気になるリストから削除

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
8/5STEAM教育研究協議会 広島工業大学高等学校 K-STEAM類型 ~3年間の教育実践を振り返って~
8/232025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート