| 開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
| 定員 | 60名 |
| 会費 | 無料円 |
| 場所 | 東京都豊島区 立教大学池袋キャンパス |
Teach For JAPAN presents
「理想の社会をつくるために 目の前の子どもにどう関わる?」
2017年8月6日(日)~10日(木)の5日間、映画「みんなの学校」で、その教育実践が話題となった大阪市立大空小学校元校長の木村泰子先生と、同元教諭の塚根洋子先生をお招きし、これからの「みんなの学校・みんなの社会」の在り方について、共に考え、学びます。
プログラム一覧 http://www.minna-society.com/summer/
本プログラムの一環として、「すべての子どもが、その子にとって 素晴らしい教育を受けることができる社会の実現」を目指す、認定NPO法人Teach For Japanのフェロー(派遣教師)といっしょに「目の前の子どもひとり一人に私たちはどう関わることができるのか」を考える対話イベントを開催します。
当日は、TFJのフェロ...
気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 11/24 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE) |
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
スクールカウンセラー | 大学受験 | 卒業式 | 多動性障害 | 高校入試 | 予備校 | 教材 | 鹿毛雅治 | 英検 | 教職 | コミュニケーション | eラーニング | TOSS | 俵原正仁 | 川上康則 | 重複障害 | 心理カウンセラー | 教科教育 | ワーキングメモリ | 管理職 | カリキュラム | iPad | LITALICO | ノート指導 | 特別活動 | 学校心理士 | 授業づくりネットワーク | ESD | TOK | ファシリテーション | 鈴木健二 | 進路指導 | グループワーク | スクール | 行事指導 | 明日の教室 | 協同学習 | LD | あまんきみこ | 英会話
