| 開催日時 | 09:30 〜 16:50 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 3500円 |
| 懇親会の定員 | 15名 |
| 懇親会の会費 | 4500円 |
| 場所 | 北海道新ひだか町公民館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加アクティブ・ラーニングについて、その意義、体感、学級経営、校内研修etc...と様々な切り口から迫ります。
参加された皆さん自身がアクティブ・ラーナーとなり、ともに考え、ともに解決の道を探りましょう。
1日講師を務めるのは、小学館「小六教育技術」やあまん式「主体的・対話的で深い学び」を保障する学級経営Q&A 好評連載中の山田洋一先生です。
「民間の研修会は行ったことがなくて・・・」
という方々にも、ご参加いただきやすい雰囲気づくりに努めています。
【日程】
オープニング 9:30 - 9:50
このゼミで何を学びたいですか?
1時間目 9:50 - 10:50
なぜ、アクティブ・ラーニングなのか?
2時間目 11:00 - 12:00
アクティブ・ラーニングを体感しよう!
Lunch Time 山田先生を囲んで皆さんでお弁当&デザートをいただきましょう
...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
