| 開催日時 | 00:00 〜 00:00 |
| 定員 | 20名名 |
| 会費 | 25000円 |
| 場所 | 東京都新宿区西新宿1-3-13 ゼンケンプラザビルⅡ 11階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加--ビジネスパーソンに日本語を教えるには?—
◎日本企業で働く外国人は増加の一途。それと同時に「専門性は高いが、コミュニケーションがうまくいかない」といった企業側の悩みが聞かれるようになっています。
◎「実り多いビジネス日本語研修」とは? 経験豊富な講師が具体例とともに教え方のコツを伝授。
日時 平日コース 13:30-16:30 7/31, 8/1, 8/2, 8/3, 8/4
土曜コース 13:30-16:30 7/22, 7/29, 8/5, 8/12, 8/19
☆ いずれも全15時間/5日間。単回でのお申込みはなし。
対象 企業で働く外国人に日本語を教えてみたい方
(経験・資格不問)
料金 2万5000円 (税込)
講師 倉持素子 他 プロ講師陣
*国立国語研究所長期専門家研修修了。国内外企業の内定者、新卒者、中途入社者...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
iPad | 鈴木健二 | 家庭学習 | eラーニング | 教育会 | メンタルヘルス | 予備校 | 新学期 | 飯田清美 | 合唱 | 心の教育 | 有田和正 | カウンセリング | 管理職 | 読書指導 | 小林宏己 | ユニバーサルデザイン | 平野次郎 | ディベート | 非認知 | ちょんせいこ | 思春期 | インクルーシブ教育 | 日本史 | 非常勤講師 | 化学 | スマートフォン | 総合的な学習 | Teach For Japan | 学級経営 | 問題児 | ICT | ADHD | ADD | 椿原正和 | 幼稚園 | 長谷川博之 | 菊池省三 | 中村健一 | 外国語
