開催日時 | 12:30 〜 16:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都渋谷区恵比寿西2-3-14 日能研恵比寿ビル7F |
これからも、KP法の可能性ってあるんでしょうか? ないんでしょうか?
川嶋直/著『KP法 シンプルに伝える紙芝居プレゼンテーション』(みくに出版、2013年)が刊行されて約4年が経ちました。刊行後、川嶋さんの予想外の展開が起こりました。
学校教育にKP法が浸透したことです。その結果、昨年、川嶋直・皆川雅樹/編『アクティブラーニングに導くKP法実践』(同、2016年)が刊行され、高等学校を中心とした学校教育におけるKP法のさまざな実践例が紹介されました。そこでは、教師がKP法を活用するだけではなく、学習者がKP法を使って学ぶ場をつくる実践も紹介されました。
さて、そんな学校教育におけるKP法のこれからについて、参加者のみなさんとKP法を使いながら、今回は《『アクティブラーニングに導くKP法実践』の実践編 AL&KPラボ 》と銘打って、考える場をつくっていきます。
日頃、...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
8/9 | 【8/9(土)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 【8/31(日)9時30分ウイズあかし803】子どもたちが熱中する授業講座_第1回春風検定セミナー明石会場 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎) |
8/30 | 第36回学級経営実践セミナー(新潟) |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
