開催日時 | 09:00 〜 12:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 静岡県長泉町(静岡県駿東郡長泉町中土狩872-2 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
総務省が行っている若年層のプログラミング教育の普及推進実証事業。
長泉小学校で、プログラミングツールViscuitを使った公開授業を実施します。
8月1日は、なんと、Viscuitの開発者 原田 康徳博士もいらっしゃいます。
静岡県長泉町立長泉小学校(定員20名)
8/1 9:00-12:00
8/2 9:00-12:00
申込は info@viscuit.com まで!!
【参考:総務省説明より】
〇総務省「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/kyouiku_joho-ka/jakunensou.html
〇公開講座一覧
http://www.soumu.go.jp/main_content/000495417.pdf
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月静岡会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | プログラミング教育 明日会議2025 |
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
