開催日時 | 09:00 〜 12:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 静岡県長泉町(静岡県駿東郡長泉町中土狩872-2 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
総務省が行っている若年層のプログラミング教育の普及推進実証事業。
長泉小学校で、プログラミングツールViscuitを使った公開授業を実施します。
8月1日は、なんと、Viscuitの開発者 原田 康徳博士もいらっしゃいます。
静岡県長泉町立長泉小学校(定員20名)
8/1 9:00-12:00
8/2 9:00-12:00
申込は info@viscuit.com まで!!
【参考:総務省説明より】
〇総務省「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/kyouiku_joho-ka/jakunensou.html
〇公開講座一覧
http://www.soumu.go.jp/main_content/000495417.pdf
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
5/10 | 2025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座 |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
