開催日時 | 09:45 〜 16:50 |
定員 | 100名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 岡山県岡山市 理大町 |
子どもも私も笑顔になれる!学んでたのしい,教えるのがたのしい。そんな授業の具体的な内容と方法を紹介します。ぜひご参加ください。 (仮説実験授業を中心に,たのしい授業を幅広く取り上げています)
日時 2017年8月18日(金) 9:45~16:50
会場 岡山理科大学40周年記念会館(C1号館)
日程と内容
受 付 8:45~ 9:15
全体ガイダンス 9:15~9:50
講 座 10:10~12:00
・【理科】浮力と密度
・【理科】光と虫めがね
・【社会】世界の国々
・【たのしい道徳プラン】
・【特別支援教育でのたのしい授業】
昼食・休憩 12:00~13:00
・ものづくり・実験ブース,教材教具の販売も行っています。
講 座 13:00~15:00
・【理科】原子とその分類
・【理科】溶解
・【算数・数学】円と円周率
・【社会】日本の都道府県
・【ものづくり】
講 演 15:20~16:50
演題「たのしい授業への招待
~仮説実験授業とアクティブ・ラーニング」
講師 小野 健司 氏(四国大学教授・仮説実験授業研究会会員)
詳しくはこちらから===>
http://ridai-svc.org/tanoju/index.html
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
8/9 | 岡山PACE主催 AITC×概念型探究セミナー2025 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/14 | どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 『子どものやる気をひきだすセミナー実技講習会』 |
7/24 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【対面】in岡山 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/30 | 一人一台端末を活用した授業が実践できる!高校ICT活用セミナー |
10/11 | 【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会 |
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
7/31 | SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
